人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 20110306 アラブ革命に...      20110305 在来線の運行... >>

2011年 03月 06日
20110306 在来線の運行に言及-その後
 「20110305 在来線の運行に言及ー県知事」にコメントをつけてツィートしました。リツイートがあり、話し込んでしまいました。

【私】[exblog] 20110305 在来線の運行に言及ー県知事
【私】新潟以南、県内どこも「特急走らず」「特急が停まらない」これでどんなまちづくりをするのかが問われているのです。
【彼】こんばんは。九州新幹線では廃止かと噂された特急「有明」が朝晩三往復半存続されました。
【私】上越から見ると、新潟市特急で2時間、新幹線開業で富山市40分、長野市20分。県都新潟が一番遠い。これで「蒲原政治」やられたらどうする上越。
【私】当方JR西がJR東に乗り入れていて並行在来線は石川、富山、新潟が別会社になる方向(新潟県が主導して)なのです
【彼】つまりは三セクですか?直江津で運行が分割されるのはまず決まりではないでしょうか?乗り換えとなると…
【私】長野も含めて4つの県にそれぞれ三セク会社ができるということです。乗り換えは「県境の町」になりますね。そして会社が変わる毎に運賃が変わる。初乗りになりますから
【彼】となると東北みたいな感じですね。せめて直通できれば…。
【彼】長野新幹線延伸で金沢までとなると、三セク転換で各県にできるならばかなり不便かつありえない駅で乗り換えに…。長野は妙高高原になるだろうからまだいいけど、新潟は越中宮崎か市振…あんなところで乗り継ぎって目時みたいなところだよ(>_<)。

【私】だから地元の高校生しか乗らない。観光客は新幹線でスーーッ。新潟県の場合、通学定期1.6倍になります。
【彼】だから考えられるのは青い森といわてなんたらみたいに直通する方式だが、その場合も直江津で分割になるだろう。ただ上越地区から新潟方面直通がなくなるとしたら採算は合うのか疑問だ。肥薩おれんじみたいにJRと直通出来ないのかがカギだろう。だけど本当は存続が筋です。
【彼】ちなみに九州新幹線長崎ルートではすったもんだの揚げ句並行区間はJR九州が今まで通りに営業する。かなりの存続運動と並行自治体の首長が反対で一致したから出来たのだろう。

【私】東北は2県ですが、こちらは3県。直通が難しいのです。新潟市から京都へ行く場合。新潟-(信越線)-直江津-(三セク鉄道)-上越-(新幹線)-金沢-(北陸線)-京都。結局東京回りになり乗客が減る。赤字が増える。
【私】JRが引き続き運営するのが最良なのですが、県知事は「JRに負担かけられない」という。
【彼】わかります。乗り換えが煩雑になりますね。赤字は必至、肥薩おれんじ鉄道みたくなりそう…
【私】こちらの首長は県知事に引きずられています。住民の方をむかない。住民運動は頑張っているのですが。
【彼】九州新幹線長崎ルート沿線自治体の首長とは対応が違いますね。しかもJR東は九州と違って儲かっているのに。
【彼】佐賀・長崎県知事とは違いますね。諫早湾では対立していますが(笑)
【彼】九州新幹線長崎ルートはフリーゲージトレインの進捗がカギ。しかしなかなか進まないとか。佐賀平野は地盤が軟らかいから普通に新幹線を作っても難工事になるから。長崎本線の電化工事にしてもあの区間の電信柱見ればわかる。てか長崎ルートは作っても大して意味ないよな。時間はさほど変わらないし。
【彼】都会以外で鉄道に乗ってもらうにはやはりマイカーを駅に置いて電車に乗るようにしないといけないのでは?無料にするか有料にするかは別だけど割引切符を作るとかは必要だろう。交通弱者対策としては発着に合わせてバスを走らせるとかやった方がいいだろうね。自治体とも協力しないとできないことだが。

【私】新幹線建設で並行在来線をJRから分離するというのは、90年「政府・与党合意」によります。「JRを第二の国鉄にするな」が掛け声。その後の経過はJR東等は大儲けで、根拠が崩れたのです。
【私】根拠が崩れたのに、分離して在来線の赤字を地域に負担させようということが、大問題なのです。「国土の均衡ある発展」なんてまったくのウソ、でたらめですね。並行在来線存続運動は、そういうウソとの闘いです。
【彼】根拠が崩れたのなら見直せばいいのに。やはり霞ヶ関は変えたくないんですね。どっちを向いているのでしょう?

by toshihiro_sugimot | 2011-03-06 00:48 | 県政の諸問題 | Comments(0)