人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 20081102 井上さとし参...      20081101 城北中学校「... >>

2008年 11月 02日
20081102 WinVistaの再インストール-8
 XnViewをインストール。画像ブラウザだ。左側の上にフォルダツリー、下にサムネイル、右側にはプレビューを配置した。フォルダツリーで選んだフォルダ内のファイルがサムネイルで表示され、サムネイルをクリックするとプレビューできる。サムネイルを右クリックすると「プログラムを開く」メニュがあるが、ここに「JTrim」を登録する。

 CANOSCAN 3000FのScanGearが英語表示になっているのを何とかしようと思って、USBケーブルをはずして、いったんアンインストールした。再起動して再インストールし、ケーブルを繋いだのだが、今度は認識されない。困った。
 Googleで検索すると、Vistaで同じようなトラブルに見舞われた人がいて、「キャノンのQ&Aを見て解決した」という趣旨のものがあった。早速Q&Aを探してみた。
「【Windows Vista】スキャナドライバが起動しない」「スキャナドライバが起動しない(開かない)」などが見つかった。「スキャナドライバ削除ツール」を使っていったん削除し、再インストールするということらしい。
 その通りにやってみたら、難なく認識した。めでたしめでたし。

20081102 WinVistaの再インストール-8 _b0013099_22401991.jpg
 ExcelとWordの「ツールバー」には、私が必要とするツールが表示されていないので、これを充実させる。「ツール」の「ユーザー設定」を開く。「コマンド」タブを開いて、各「分類」から必要な「コマンド」をドラッグしてツールバーに配置していく。Excelでは「Sugimoto」というツールバーをつくり、行列の挿入・削除などのツールを収めた。

 EOS Utilityがカメラのスイッチを入れても起動しない。データが取り込めないのだ。キャノンのHPから最新版(eu240ja.exe)をダウンロードした。これを実行してインストールし、再起動してみた。おもむろにカメラのスイッチを入れてみた。カメラのアクセスランプがしばらく点滅してから、見事にEOS Utilityが起動した。早速、「画像の取り込み開始」を実行した。この間に撮影したデータが取り込まれた。自作の「EOS.EXE」で、それぞれのところに転送した。

by TOSHIHIRO_SUGIMOT | 2008-11-02 22:37 | ソフトインストール | Comments(0)